ページの先頭です

「電話リレーサービス」への対応について

弊社では、聴覚や発話に困難のあるお客さまに、より便利にご利用いただくため、公共インフラとして開始された「電話リレーサービス」に対応しております。
今後もすべてのお客さまに快適にご利用いただけるよう、より一層の利便性向上に努めてまいります。

  • 電話リレーサービスとは
    聴覚や発話に困難がある方が電話による意思疎通を行いたい場合に、通訳オペレーターが手話・文字と音声とを通訳し、弊社と電話で双方向につなぐサービスです。

「電話リレーサービス」の詳細につきましては、総務省のホームページまたは一般財団法人日本財団電話リレーサービスのホームページをご確認ください。
総務省ホームページ(総務省のホームページに遷移します)
一般財団法人日本財団電話リレーサービスホームページ(一般財団法人日本財団電話リレーサービスのホームページに遷移します)

Visaのお知らせ一覧へ戻る
JCBのお知らせ一覧へ戻る

年末年始休業中の臨時営業のご案内

弊社は、2020年12月30日~2021年1月3日まで休業いたしますが、下記の日程で、一部のデスクを臨時営業いたします。
「あとからリボ」等のご希望がございましたら、お気軽にお電話ください。

2020年12月30日(水)9:00~17:00

【臨時営業デスク】

サービス全般をサポート

サービスデスク

03-6758-7700

あとリボに関するお問い合わせをサポート

あとリボデスク

03-6758-7722

プラチナデスク 0120-914-914

ゴールドデスク 0120-400-005

法人デスク 0120-049-807

ワールドプレゼントデスク 03-6758-7705

変更受付デスク 03-6758-7733

変更受付デスク 03-6758-7775

紛失・盗難デスク 03-6758-7799

  • 紛失・盗難デスクは24時間年中無休で受付いたします。
  • お問い合わせの内容により、後日折り返しのお電話で対応させていただく場合がございます。

Vpassならお支払い金額の確認・お支払い方法の変更が24時間できます。

お支払い金額の確認はこちら

お支払い方法のご変更はこちら

平成30年北海道胆振東部地震により被害を受けられた地域の皆さまへ

平成30年北海道胆振東部地震により被害を受けられた地域の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
被害を受けられたカード会員様、ご加盟店さまからのお問い合わせ、ご相談を以下にて承っております。
お困りの事がございましたらお問い合わせください。
皆さまの一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
なお、本地震の影響により、弊社への電話がつながりにくい場合がございます。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

お問い合わせ
カード会員様
サービスデスク
0120-700-743
受付時間/ 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始休)
ご加盟店さま
加盟店部 加盟店推進課
03-6758-7795
受付時間/ 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始休)

Visaのお知らせ一覧へ戻る
JCBのお知らせ一覧へ戻る

株式会社しんきんカード 本社移転のお知らせ

この度弊社は、本社を下記住所に移転いたしましたのでご案内いたします。
今後とも、会員の皆さまのご期待にお応えできるよう、さらなるサービスの向上に努めてまいりますので、引き続きしんきんカードをご愛顧いただきますようお願いいたします。

移転先:〒170-6013
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 13階

電話番号:03-6758-7777(代表)
※電話番号の変更はございません。

営業開始日:2019年12月16日(月)

Visaのお知らせ一覧へ戻る
JCBのお知らせ一覧へ戻る

「プレミアムポイント」サービス終了のお知らせ

2019年3月31日(日)をもちまして、「プレミアムポイント」サービスを終了させていただきました。
今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んで参りますので、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

Visaのお知らせ一覧へ戻る

ロードサービスVisaカード(ETC機能付)の分離発行について

2018年6月に「改正割賦販売法」が施行されたことにより、クレジット会員番号等のセキュリティ対策の一環として、ロードサービスVisaカード(ETC機能付)を「ロードサービスVisaカード(ETC機能なし)」と「ETCカード」に分離して発行させていただくこととなりました。カードデザインを一新した「ロードサービスVisaカード」をこれからもよろしくお願いいたします。

【分離発行時期】
更新カード発送時に分離して発行いたします。

  • 有効期限が2019年8月以降の方が対象となります。
  • 有効期限が2019年7月までの方は従来通りETC一体型クレジットカードを発行させていただき、次回更新カード発行の際に分離いたします。
  • 「ロードサービスVisaカード(ETC機能なし)」と「ETCカード」は別送となる場合がありますので、ご了承ください。

【対象カード】

  • ロードサービスVisa一般(個人・法人)
  • ロードサービスVisaゴールド(個人・法人)

【ロードサービスVisaカード分離発行イメージ】

  • 法人カード会員さまで、既にETCカードをご利用いただいている場合は、ロードサービスVisaカード(ETC機能なし)のみの発行となります(ご希望によりETCカードを追加発行いたします。)
  • ロードサービスの提供には、ロードサービスVisaカードのご呈示が必要です。カードのご呈示がない場合、無料サービスを提供することはできませんのでご注意ください。

≪道路事業者が提供するETCサービスをご利用中のお客さまへ≫

分離後のETCカードは新しいカード番号となります。下記サービスをご利用のお客さまは、お届けする新しいETCカードの番号で、お客さまご自身でご登録内容の変更手続きをお願いします。
なお、ETCマイレージサービスは、新しいETCカードの番号で継続してご利用いただけるよう、弊社で手続きを行いますので、お客さまご自身での変更手続きは不要です。

障がい者割引
お手続き必要
全国市区町村の福祉担当窓口にて、お客さまご自身で新しいETCカード番号への変更手続きをお願いします。
ETC 利用照会サービス
お手続き必要
ETC利用照会サービスのWebサイトにて、お客さまご自身で新しいETCカード番号の追加登録または変更手続きをお願いします。
※カードの追加登録を行っていただくと、新しいカードについても本サービスでご利用明細をご確認することができます。
※追加登録は、新しいETCカードをご利用いただいた後にお手続きをお願いします。

■ETC 利用照会サービスWebサイト
速旅(NEXCO 中日本)
お手続き必要
NEXCO中日本公式Webサイトにて、お客さまご自身で新しいETCカード番号への変更手続きをお願いします。

■NEXCO中日本公式Webサイト
ETC マイレージサービス
お手続き不要
・新しいETCカードの番号で継続してご利用いただけるよう、弊社で手続きを行いますので、お客さまご自身での変更手続きは不要です。(2019年3月末時点で、ロードサービスVisaカード(ETC機能付)をお持ちいただいている方対象)
・ETC マイレージサービスの詳細については、下記までお問い合わせください。

■ETC マイレージサービス事務局
TEL 0570-010-125
TEL 045-477-3793(携帯電話・PHS・IP電話などの方)
[受付時間]
平日    9:00 ~ 21:00
土・日・祝日 9:00 ~ 18:00

■ETC マイレージサービスWebサイト

Visaのお知らせ一覧へ戻る

「写真入りカード」発行終了のお知らせ

2021年1月末をもちまして、「写真入りカード」は、誠に勝手ながら発行を終了させていただきます。
ご利用会員の皆さまには、ご不便をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

《「写真入りカード」ご利用会員の皆さまへ》

次回お届けする更新カードより、「写真なし」のカードを発行いたします。

  • 有効期限が2021年1月および2021年2月のカードをお持ちの方は、2026年の更新カードより「写真なし」のカードをお届けいたします。
  • 現在お持ちの「写真入りカード」について
    有効期限まで今までどおりご利用いただけます。お取替えの必要はございません。
  • 再発行等お手続き時について
    カードのお取替えを伴う下記のお手続き時は、2021年2月1日弊社登録分より、「写真なし」のカードをお届けいたします。
    • 磁気不良・破損・紛失・盗難などによるカードの再発行
    • お名前や暗証番号の変更に伴う再発行
    • カード種類の切替え申込

Visaのお知らせ一覧へ戻る

スマートフォン・携帯電話の新料金プランご検討中のお客さまへ

NTTドコモの新料金プラン「ahamo」、auの新料金プラン「povo」、およびSoftBankの新ブランド「LINEMO」では、キャリアメールアドレスをご利用いただくことができません。
そのため、Vpassに対象のキャリアメールアドレスをご登録されたまま、新料金プラン・新ブランドにお乗り換えをされた場合、弊社からの重要なご案内メールなどをお届けできなくなります。
新料金プラン・新ブランドへお乗り換えを検討しているお客さまは、下記より事前にご利用可能なメールアドレスへのご変更手続きをお願いいたします。

【利用できなくなるメールアドレスの一例】

docomo@docomo.ne.jp
au@au.com@ezweb.ne.jp
SoftBank@i.softbank.jp@softbank.ne.jp
@●.vodafone.ne.jp
(●の部分には「t」や「c」などのアルファベットが入ります)
  • メールアドレスのご変更

Vpassで変更する

  • 利用できなくなるメールアドレスなど、各社新料金プラン・新ブランドに関してのお問い合わせは、直接各キャリアまでお願いいたします。弊社では対応できかねますので、ご了承ください。

Visaのお知らせ一覧へ戻る

令和3年福島県沖を震源とする地震により被害を受けられた地域の皆さまへ

令和3年福島県沖を震源とする地震により被害を受けられた地域の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
被害を受けられたカード会員様、加盟店さまからのお問い合わせ、ご相談を以下にて承っております。
お困りの事がございましたらお問い合わせください。
皆さまの一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

お問い合わせ

カード会員様
サービスデスク
0120-700-743
受付時間/ 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始休)

ご加盟店さま
加盟店部 加盟店推進課
03-6758-7795
受付時間/ 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始休)

Visaのお知らせ一覧へ戻る
JCBのお知らせ一覧へ戻る

ワールドプレゼント 一部ポイント移行サービスの交換レート変更のお知らせ

詳しくはこちら

ページの先頭へ