ページの先頭です

台風第8号により被害を受けられた地域の皆さまへ

台風第8号により被害を受けられた地域の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
被害を受けられたカード会員さま、ご加盟店さまからのお問い合わせ、ご相談を以下にて承っております。
お困りの事がございましたらお問い合わせください。
皆さまの一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

お問い合わせ
カード会員さま
サービスデスク
0120-700-743
受付時間/ 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始休)
ご加盟店さま
加盟店部 加盟店推進課
03-6758-7795
受付時間/ 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始休)

Visaのお知らせ一覧へ戻る
JCBのお知らせ一覧へ戻る

全国信用金庫協会を騙るフィッシングメールにご注意ください

カスタマーハラスメントに対する基本方針

2025年6月
株式会社しんきんカード


当社では、お客さまに対してより良いサービスを提供するためには、従業員が心身ともに健康で、安心して働ける職場づくりが重要であると考えております。

このような考えのもと、職場環境を向上させ、より良いサービスの提供を通じてお客さまにご満足いただけるよう、お客さまから社会通念上相当な範囲を超える行為があった場合への対応に関して、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を定めました。

1.カスタマーハラスメントに該当する恐れのある行為

当社では、例えば以下の行為がカスタマーハラスメントに該当しうる行為と考えます。

(1)お客さまによる暴言・暴力など

① 暴言や暴力
② 威嚇・威迫・脅迫
③ 人格を否定する発言
④ 個人を侮辱する発言
⑤ 差別的な言動、性的な言動
⑥ 頻繁な、執拗な言いがかり
⑦ 強要
⑧ 業務妨害
⑨ 正当な理由のない不退去

(2)過剰または不合理な要求

①サービスとして提供していない内容の要求
②契約範囲外の内容の要求
③社会通念上受け入れられない要求
④合理的範囲を超える時間的・場所的拘束
⑤合理的理由のない謝罪の要求
⑥従業員に関する解雇等の処罰の要求
⑦金銭的補償の要求

(3)お客さまによるその他ハラスメント行為

①プライバシー侵害行為
②セクシャルハラスメント行為
③その他各種のハラスメント行為

(4)お客さまによるその他迷惑行為

①SNSやインターネット上での誹謗中傷等
②許可のない従業員や施設等の撮影

2.カスタマーハラスメントへの対応

(1)お客さまからのご意見に対しては、誠意をもって対応します。
(2)カスタマーハラスメントとみられる事案が発生した場合、その事案がハラスメントに該当する内容かどうか慎重に評価します。
(3)その上で、カスタマーハラスメントに該当すると当社が判断した場合には、毅然とした態度で対応させていただきます。
(4)悪質なカスタマーハラスメントの場合は、警察または弁護士等の外部機関への連絡、対応依頼をとらせていただく場合がございます。

3.従業員への対応

(1)お客さま対応、カスタマーハラスメント対応について、従業員向け教育を行います。
(2)カスタマーハラスメントの発生に際しては、迅速で適切な社内連携を行い対処します。
(3)カスタマーハラスメントの被害にあった従業員のケアに努めます。

4.お客さまへのお願い

(1)当社は、より良いサービスを提供するため、そして私たち自身がハラスメント行為を起こさないために本方針を遵守いたします。
(2)お客さまにおかれましては、本方針に対するご理解とご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

※「従業員」には当社だけではなく、当社業務委託先の従業員も含まれます。



【ご注意ください】「しんきん(信金)カード」をかたるフィッシング詐欺メールにご注意ください

「しんきん(信金)カード」をかたり、限度額のお引き上げや、カードの利用確認への協力依頼を装い、巧みにお客様のカード情報をだまし取る手口のフィッシング詐欺メールが報告されています。
ロゴを使用する等、非常に巧妙なフィッシング詐欺メールが報告されておりますので、くれぐれもカード情報を入力することがないようご注意をお願いいたします。
また、万が一入力されてしまった場合は、弊社までご連絡くださいますようお願いいたします。



お問い合わせ

与信管理部 信用管理課
03-6758-7771

受付時間/9:00~17:00(土・日・祝日休)

Visaのお知らせ一覧へ戻る
JCBのお知らせ一覧へ戻る

【続報】弊社が利用するメールシステムへの不正アクセスに関するご報告

【2025年4月22日更新】

このたびの株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ社)のメールシステムへの不正アクセスにつきまして、調査の結果、お客様に関する情報漏えいはなかったことが確認されましたので、お知らせいたします。

お客さまにはご心配をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

【2025年4月17日掲載】

このたび、弊社が利用する株式会社インターネットイニシアティブ(以下、IIJ社)のメールシステムにおいて、2025年4月15日、第三者による不正アクセスが発生したとの発表がありました。
現時点において、弊社のお客様情報が流出したとの報告は受けておりませんが、弊社とインターネットメールによるやり取りがあったお客様におかれましては、念のため、以下の点についてご注意いただきますようお願いいたします。

1.不審なメールにご注意ください

弊社からお送りするメールに見慣れない点や不審な点がございましたら、安易に開封したり、リンクをクリックしたりせず、弊社までご連絡ください。

2.身に覚えのない連絡にご注意ください

弊社や関係機関を名乗り、個人情報や口座番号、クレジットカード番号を聞き出そうとする不審な電話やSMSにご注意ください。



今後、新たな事実が判明した場合は改めてお知らせいたします。

詳細につきましては、下記IIJ社からのリリースをご確認ください。
「IIJセキュアMXサービスにおけるお客様情報の漏えいについて」(株式会社インターネットイニシアティブ)

お問い合わせ

しんきんカード サービスデスク

受付時間/9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始休)

Visaのお知らせ一覧へ戻る
JCBのお知らせ一覧へ戻る

「利用した覚えのない請求(架空請求)」のご相談が増えております

「利用した覚えがない架空の請求をうけているが、どうしたらよいか」「訴訟最終告知という内容のハガキが届いたが、覚えがない」という相談が、全国の消費生活センターへ寄せられています。
年末年始におけるクレジットカードのご利用についてもご注意ください。

詳細につきましては、国民生活センターのホームページをご確認ください。
「利用した覚えのない請求(架空請求)」が横行しています(国民生活センターのホームページに遷移します)

Visaのお知らせ一覧へ戻る
JCBのお知らせ一覧へ戻る

年末年始休業中の臨時営業のご案内

弊社は、2024年12月28日~2025年1月5日まで休業いたしますが、下記の日程で一部のデスクを臨時営業いたします。
「あとからリボ」等のご希望がございましたら、お気軽にお電話ください。

臨時営業日

2024年12月30日(月)9:00~17:00

お問い合わせ先

サービスデスク03-6758-7700
あとリボデスク03-6758-7722
紛失・盗難デスク03-6758-7799
ワールドプレゼントデスク03-6758-7705
プラチナデスク0120-914-914
ゴールドデスク0120-400-005
法人デスク0120-049-807
入会案内デスク03-6758-7775
  • 紛失・盗難デスクは24時間年中無休で受付いたします。
  • お問い合わせの内容により、後日折り返しのお電話で対応させていただく場合がございます。

Vpassならお支払い金額の確認・お支払い方法の変更が24時間できます。

お支払い金額の確認はこちら

お支払い方法のご変更はこちら

Visaのお知らせ一覧へ戻る

台風第10号により被害を受けられた地域の皆さまへ

台風第10号により被害を受けられた地域の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
被害を受けられたカード会員さま、ご加盟店さまからのお問い合わせ、ご相談を以下にて承っております。
お困りの事がございましたらお問い合わせください。
皆さまの一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

お問い合わせ
カード会員さま
サービスデスク
0120-700-743
受付時間/ 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始休)
ご加盟店さま
加盟店部 加盟店推進課
03-6758-7795
受付時間/ 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始休)

Visaのお知らせ一覧へ戻る
JCBのお知らせ一覧へ戻る

7月25日からの大雨により被害を受けられた地域の皆さまへ

7月25日からの大雨により被害を受けられた地域の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
被害を受けられたカード会員さま、ご加盟店さまからのお問い合わせ、ご相談を以下にて承っております。
お困りの事がございましたらお問い合わせください。
皆さまの一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

お問い合わせ
カード会員さま
サービスデスク
0120-700-743
受付時間/ 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始休)
ご加盟店さま
加盟店部 加盟店推進課
03-6758-7795
受付時間/ 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始休)

Visaのお知らせ一覧へ戻る
JCBのお知らせ一覧へ戻る

【重要】弊社を装った偽メール・SMSにご注意ください

しんきんカードを名乗り、個人情報を不正取得する偽サイトへ誘導する不審なメール・SMS(ショートメッセージサービス)が確認されています。
弊社からお送りするメールでお客さまにユーザーID・ログインパスワード・クレジットカード番号など個人情報の入力をお願いすることは一切ございません。

もし、不審なメールやSMSを受け取った場合は、個人情報等を入力したり、メールを送信したりせず、速やかに削除してください。
また、リンクされたURL(アドレス)をクリックしないでください。

万一、クレジットカード情報等を入力されてしまった場合は、弊社までご連絡くださいますようお願いいたします。

お問い合わせ

与信管理部 信用管理課

受付時間/9:00~17:00(土・日・祝日休)

Visaのお知らせ一覧へ戻る
JCBのお知らせ一覧へ戻る

ページの先頭へ