本人確認書類をご用意ください
お申し込みにあたっては、本人確認書類をご用意ください。
【本人確認書類について】
「犯罪による収益の移転防止に関する法律」の施行に伴い、カードのお申し込みにあたって、本人確認書類によりお名前・生年月日・ご住所を確認させていただいております。
個人もしくは個人事業主としてお申し込みの場合
●すべての方が必要な書類
今回のお申込は? | 必要な書類は?(下記のうち1種類のコピー) |
---|---|
「カードご利用代金お支払口座」を 信用金庫にご指定のうえ、 入会申込書を信用金庫に提出する場合 |
原則不要 |
しんきんカードへ直接お申込の場合 | 【運転免許証・運転経歴証明書の交付がある方】 ・運転免許証、経歴証明書(コピー) ※住所変更された方については両面とも |
【運転免許証・運転経歴証明書の交付がない方】 ・各種健康保険証(ご本人様のお名前・生年月日・現住所記載面) ・パスポート(写真およびご住所のページ) ・在留カード・特別永住者証明書等(住所変更された方については両面とも) ・住民票の写し(発行日から6ヵ月以内のもの、原本またはコピー) ・住民基本台帳カード(ご本人様のお名前・生年月日・現住所記載面) |
※上記の住所と入会申込書の現住所が異なる場合
・国税または地方税の領収書または納税証明書
・社会保険料の領収書
・公共料金の領収書(電力会社、水道局、都市ガス会社、NHK発行のもの)
(いずれも発行日から6ヵ月以内のもの)
【個人番号(マイナンバー)の記載のある書類について】
カードのお申し込み等にあたり、本人確認書類(写)を添付いただく場合、および本人の年収証明(写)をご提出・ご送付いただく場合、個人番号(マイナンバー)の記載がない書類をご用意ください。仮に個人番号(マイナンバー)の記載がある場合は、個人番号(マイナンバー)を黒マジック等で復元できない方法で黒く塗りつぶし、裏面から見えるような場合には裏面も同じ処置を行って頂き、個人番号が見えないようにしてご提出してください。
仮に、ご提出・ご送付いただきました本人確認書類(写)および本人の年収証明(写)に個人番号(マイナンバー)の塗りつぶしなどの措置が漏れていた場合、弊社にて個人番号(マイナンバー)を黒マジック等で復元できない方法で黒く塗りつぶして番号が見えないようにするなどの対応をいたします。
なお、平成27年10月以降、市区町村から送付される通知カード(写真なし)は、本人確認書類として取り扱うことができません。
●該当する方のみ必要な書類
対象となる方は? | 必要な書類は?(下記のうち1種類のコピー) |
---|---|
個人事業主の方でお借入 (キャッシング・海外キャッシュサービス) を希望される方 |
・確定申告書B第一表(控え)(コピー) 上記書類と、以下のいずれか(前年度)(コピー) 【青色申告されている方】 ・青色申告決算書(控え1ページ目) 【白色申告されている方】 ・収支内訳書(控え1ページ目 |
学生の方 | 学生証のコピー |
写真入りカードを申し込まれる方 | 証明写真(縦45mm×横35mm) ※家族会員用も作成可 |
法人としてお申し込みの場合
「犯罪による収益の移転防止に関する法律等」に基づき、下記項目を確認させていただいております。
1.カードお申込にあたって法人の本人確認(法人名、所在地)および法人代表者の本人確認(お名前、生年月日、ご自宅住所)
2.取引を行う目的(本申込書および会員規約に規定した範囲に限るものとします)
3.法人の事業内容
4.法人の実質的支配者の有無および本人特定事項
5.法人代表者の本人特定事項
本人確認書類 | 法人の本人確認(法人名、所在地)および法人代表者の本人確認(お名前、生年月日、ご自宅住所)の2点を必ずご用意ください。 |
---|---|
法人の本人確認書類は? |
1.法人の本人確認書類(次のいずれか1点、発行日から6ヵ月以内の原本またはコピー) 上記書類にて「事業内容」「代表者氏名」が確認できない場合、次のいずれか1点もあわせてご提出ください。 |
法人代表者の本人確認書類は? (下記のうち1種類) |
2.代表者の本人確認書類(次のいずれか1点) ※上記住所と入会申込書の現住所が異なる場合 |
ご契約確認書類の送付について | 法律に基づき、法人の所在地へカードを、同時に法人代表者のご自宅へ、ご契約の確認書類を簡易書留郵便にてお送りいたします。 |